キーボードの変換キーが利かない(使えない)
Windows2000の調子が悪くなりましたので、OSの上書きインストールを行いました。
インストールそのものは成功したのですが、キーボードの変換キーを押しても、漢字変換が出来なくなってしまいました。キーボードに添付されていたドライバソフトもインストールしたのですが、どうしても駄目でした。
ウェブでいろいろ検索した結果次のサイトで解決策を見いだしました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971
感謝感激です。
« 町田のダリア園 | トップページ | Virtual Sound Canvas 3.2 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ASUS X205TA キーボードが反応しない(2018.04.17)
- Transcend SDD480GB(SSD220S)を使って、Dell Inspiron23 モデル5348のハードディスク1TBを換装(2017.07.20)
- Windows10で Microsoft Security Essentialsがアンインストール 出来ない(2017.05.03)
- Windows10で「ネットワーク資格情報」のユーザー名とパスワードが求められる(2016.12.26)
- 東芝 Dynabook SS 1610 11L/2 修理の記録(2016.10.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/150691/12231391
この記事へのトラックバック一覧です: キーボードの変換キーが利かない(使えない):
コメント